2025.07.07
いつも心理カウンセリング新潟をご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、7月14日(月)より
臨床心理士の猪俣 萌子(いのまた もえこ) が
心理カウンセリング新潟のメンバーに加わります。
子育て、家族、夫婦のこと、職場での人間関係、そして、
「誰にも言えないけど、なんだかモヤモヤする」
そんな気持ちにそっと寄り添える体制が、さらに整いました。
毎日をがんばっているあなたにとって、
「ちょっと話してみる」「少し心を軽くする」 そんな場所になれたら幸いです。
■プロフィール
猪俣 萌子(Moeko Inomata)
臨床心理士 修士(臨床心理学)
2008年 米国ニューヨーク市立大学Hunter College 卒業
2012年 新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科 修了
猪俣心理士は、新潟薬科大学学生支援総合センター、新潟大学教育・学生支援機構学生支援センター、新潟LGBT love 1 peaceなどカウンセラーとして勤務経験があり、新潟市教育相談センター夜間「学習・進路相談室」、新潟柔整専門学校、晴麗看護学校、三条看護・医療・歯科衛生専門学校などで講師としても勤務してきました。現在は新潟大学医歯学総合病院感染管理部で勤務しています
~猪俣心理士よりメッセージ~
「人生に悩みはつきものです。そして一人ひとり、悩みの色や形は異なります。悩むことには苦しみがともないますが、そこにはあたらしい可能性が秘められています。その苦しみにともに向き合い、ともに考えたいと思います」
■猪俣心理士の勤務日
・月曜日 16:00~19:00
・木曜日 15:00~19:00
※初回のご予約の際は、担当する心理士はご指定できませんのでご了承ください
心理カウンセリング新潟は、多くの臨床心理士を迎え、皆さまが気軽にご利用いただけるカウンセリングサービスを目指してまいります。
「心の悩みを一人で抱えず、誰かと共有してみませんか?心理カウンセリング新潟は、あなたの心の支えとなり共に歩みます。」
お気軽にご相談ください。
心理カウンセリング新潟
お問い合わせ:https://lin.ee/drcwN5r